2013年09月

2013年09月30日

98e89d2a.gif
[平面図形](幾何学の三大難問・円積問題2)【う山先生からの挑戦状】[算太・数子の算数教室]
※───────────────────────────────※
【算数合格トラの巻】
【算太・数子の算数教室】(R)
※───────────────────────────────※
(o^-')b 
本日はこの問題にチャレンジ☆
【う山先生からの挑戦状】の問題です♪ 
※───────────────────────────────※
 
2013/09/30(月)
□  
(o^-')b 本日は【う山先生からの挑戦状】の、
【平面図形】の問題です♪
□ 
(問題)
図は面積が等しい、
円と正方形だよ。
円の半径は70cm、
円周率を 3.14
とするとき、
正方形の一辺は
約何cmになるかな?
整数で求めてね♪
□    
  
[う山先生からの挑戦状(平面図形)]
[2013年.円と正方形・円積問題2]
□ 
         
   
※───────────────────────────────※
(*^ー^)ノ
【う山先生からの挑戦状】の、
【平面図形】の角度の問題です♪☆
□        
【ダンロック】君が言ってますように、
『古代ギリシャの
 幾何学の三大難問
 の一つをアレンジ
 パート2♪』
 です。
□ 
古代ギリシャの【幾何学の三大難問】とは、
・任意に与えられた角を三等分せよ
・与えられた立方体の2倍の体積を持つ立方体を作図せよ
・与えられた円と面積の等しい正方形を作図せよ
です♪(^0^)/  
□    
三番目を【円積問題】と言います☆
□   
さて、
本日の【う山先生からの挑戦状】(平面図形)は、
計算で近似値を求めてください☆
電卓を使ってもいいですけど、
使わなくても大丈夫な問題にしましたよ♪(^^)/
□     
[う山先生の挑戦状]の『円積問題』を解いて、
【平面図形で算数合格】しましょう☆(o^-')b
□     
う山先生の予想正答率は、
5分以内で正解 → 5%以下
5分以上で正解 → 10%以下
偶然のカンで正解 → 5%以下
電卓を使って正解 → 20%
です。
□         
ではレッツ・ゴー!!
☆(^o^)/
□ 
答えは、
 
  ↓
  
  ↓
  
  ↓
  
  ↓
  
  ↓
  
  ↓
  
  ↓
  
  ↓
  
  ↓
□  
【答え】[ 124cm] です。
(*^ー^)ノ
では、やってみましょう☆
(円の面積)=70×70×3.14=15386平方cm
 
ここで、電卓の「ルート」ボタンを押せば一発なのですが、
自力で頑張ってみましょう♪

100×100=10000
110×110=12100
120×120=14400
130×130=16900
□ 
120台とわかりますよね♪

121×121=14641
122×122=14884
123×123=15129
124×124=15376

おお!
15386と、15376は、10しか違いがありません☆

答えは、
(正方形の一辺)=124cm
です。
□  
電卓のルートを押しても、
ルート15386=124.04031・・・
となります♪
かなり近い数字になるように、問題を作成しました☆(o^-')b
(う山先生の解法は今週の指導にて)
(ネット指導でも解説予定です)

[参考]
【円積問題アレンジ】(その2)
2013/09/23(月)秋分の日
2013/09/30(月)←本日(o^-')b

※───────────────────────────────※
中学受験・算数プロ家庭教師・受験算数・算数個人指導
※───────────────────────────────※
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
[発行者氏名] 
【う山雄一】
[発行者web] 
【算数合格トラの巻】
[著作]
【算太・数子の算数教室】(R)
[著作]
【算遊記】
[仕事URL]
http://www2.to/sansu
http://www.alpha-net.ne.jp/users2/popopo/
[仕事用メール] 
sansu_gokaku@hotmail.com
sansu.gokaku@gmail.com
[ブログ] 
【算数合格トラの巻】
http://ameblo.jp/sansu/
http://blogs.yahoo.co.jp/sansu_gokaku_toranomaki
[ブログ] 
【算太・数子の算数教室】(R)
http://ameblo.jp/santa-kazuko/
http://blogs.yahoo.co.jp/santa_kazuko_1994
[ブログ]
【う山先生】
http://uyama.blog85.fc2.com/
http://happy.ap.teacup.com/uyama/
http://blog.livedoor.jp/sansu/
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
 
 
 
 
 





2013年09月29日

701db2aa.gif
【算太クンからの挑戦状2013】(文学・歴史)[古事記]87
※───────────────────────────────※
【算数合格トラの巻】
【算太・数子の算数教室】(R)
※───────────────────────────────※
(o^-')b
本日はこの問題にチャレンジ☆
【算太クンからの挑戦状2013】
(文学・歴史) です☆
※───────────────────────────────※

【算太クンからの挑戦状2013】(文学・歴史)[古事記]87
□ 
2013/09/29(日)
□   
(^0^)/ 本日は【算太クンからの挑戦状】です♪
□ 
(^^)/ ボク算太クン!
文学・歴史の得意な君に
ボクからの挑戦状だよ☆
□ 
(問題)次を読んでね♪
−−−−−−−−−−−−−−−
 
 故(かれ)其の
 櫛A田比売を以ち
 久美度邇(くみどに)
 起して生める神の名は
 B嶋士奴C(やしまじぬみ)
 の神と謂ふ
    
 (古事記) 
−−−−−−−−−−−−−−−
□ 
須佐之男命から
大国主命までの
「系譜」の場面その1
です。
A〜Cに入る言葉は何かな?
勿論、漢字一字ずつです♪
下から選んでね♪
□ 
===============
 奈・菜・名・那・身・実・未
 矢・屋・弥・八・三・見・美
===============
   
□  
[算太クンからの挑戦状・2013]
[2013年・文学・歴史問題] 
□  
  
※───────────────────────────────※
(*^ー^)ノ
大人気☆【算太クンからの挑戦状】です!

さてさて算太クンが、
君たちに挑戦してきました!

[古事記]その87
須佐之男命から大国主命までの
「系譜」の場面その1です。

【ダンロック君】が言ってます、
『今回から
 「系譜」編
 です♪』
です☆

大人気の選択問題です!
今回も選択問題を作成いたしました☆
14個の漢字から、
A,B,C,の漢字1文字合計3個の
正解を選べるかな?(^^)/

正解した方は、
『文学歴史の秀才クン』です☆(o^-')b

う山先生の予想正答率は、
1個正解 → 80%
2個正解 → 40%
3個正解 → 20%以下
です☆

ではレッツ・ゴー!!☆(^o^)/

答えは、

  ↓
  
  ↓
  
  ↓
  
  ↓
  
  ↓
  
  ↓
  
  ↓
  
  ↓
  
  ↓

【答え】[A=名、B=八、C=美 ]です。
(*^ー^)ノ
今回は、
荒ぶる神・スサノオ様と、
クシナダヒメとのお話です♪

【参考・古事記原文】
故其櫛名田比賣以
久美度邇起而
所生神名謂
八嶋士奴美神

故=かれ
櫛名田比賣=くしなだひめ
久美度邇=くみどに
八嶋士奴美=やしまじぬみ 

※───────────────────────────────※
中学受験・算数プロ家庭教師・受験算数・算数個人指導
※───────────────────────────────※
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
[発行者氏名] 【う山雄一】
[発行者web] 【算数合格トラの巻】
[著作]【算太・数子の算数教室】(R)
[著作]【算遊記】
[仕事URL]
http://www2.to/sansu
http://www.alpha-net.ne.jp/users2/popopo/
[仕事用メール]
sansu_gokaku@hotmail.com
sansu.gokaku@gmail.com
[ブログ]
【算数合格トラの巻】
http://ameblo.jp/sansu/
http://blogs.yahoo.co.jp/sansu_gokaku_toranomaki
[ブログ]
【算太・数子の算数教室】(R)
http://ameblo.jp/santa-kazuko/
http://blogs.yahoo.co.jp/santa_kazuko_1994
[ブログ]
【う山先生】
http://uyama.blog85.fc2.com/
http://happy.ap.teacup.com/uyama/
http://blog.livedoor.jp/sansu/
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
 
 
 
 
 





2013年09月28日

4afa3ff3.gif
[算数]【算数合格トラの巻・メルマガ 2013/09/28】[平面図形・う山先生△問題8](予告)
※───────────────────────────────※
【算数合格トラの巻】
【算太・数子の算数教室】(R)
※───────────────────────────────※
(o^-')b 
本日はこの問題にチャレンジ☆【平面図形】の問題です♪ 
(o^-')b
本日、夜8時に、メルマガ発送予約をしました☆
※───────────────────────────────※
 
◆本日の問題◆
2013/09/28(土)
□ 
(o^-')b 本日は【う山先生からの挑戦状】の、
【平面図形】の問題です♪
□ 
(問題)
図は、
AB=13cm、
AC=15cm、
面積が84平方cmの
三角形に円が
内接しているよ。
直径PQと辺BCは
平行になってるよ。
このとき、
五角形ABPQCの
面積はいくつかな?   
□ 
[図はこちら↓]
http://ameblo.jp/sansu/day-20130928.html
http://ameblo.jp/santa-kazuko/day-20130928.html
 
□  
[う山先生からの挑戦状(平面図形)]
[2013年.う山三角形問題・その08]
□ 
         
   
※───────────────────────────────※
(*^ー^)ノ
【う山先生からの挑戦状】の、
【平面図形】の[う山先生△問題]その8です♪
□        
【ダンロック】君が言ってますように、
『本日は
 ちょっと難問☆
 【う山先生△問題】
 シリーズ08♪』
 です。
□ 
今年、2013年になって、
[う山先生が作った三角形問題]は8回目です☆
面白い問題ですよ♪(^0^)/
このパターンの問題は、
平面図形が好きな受験生に好評です! 
そして、本日の問題も、
もちろん、【ヘロンの公式】を
使わなくても解けますよ♪

[参考]
【2013年.う山三角形問題】(8回目)
2013/01/24(木)
2013/02/04(月)
2013/05/11(土)[←天才用問題]
2013/09/09(月)
2013/09/14(土)
2013/09/16(月)
2013/09/21(土)
2013/09/28(土)←本日(o^-')b
□    
もし、小学生の君が、
大学生の家庭教師や、
腕のイマイチの家庭教師に、
この問題を質問したとすると・・・
□   
「あ〜、これは【ヘロンの公式】で解く問題なんだ」
「だから、小学生の君では、まだ無理だよ」
などという返事が返ってきそうです。
□   
いえいえ、
【ヘロンの公式】を使わなくても、
『受験算数』のやわらかい発想で、
解ける問題ですよ♪(^^)/
固い頭脳では、ダメですよ♪
□     
[う山先生の挑戦状]の『三角形問題』を解いて、
【平面図形で算数合格】しましょう☆(o^-')b
□     
う山先生の予想正答率は、
10分以内で正解 → 5%以下
10分以上で正解 → 15%以下
偶然のカンで正解 → 5%以下
う山先生が【算太・数子の算数教室】に書いた、
あることを応用することに気が付いて正解 → ?%
です。
□         
ではレッツ・ゴー!!
☆(^o^)/
□     
では、夕方のメルマガを
読んで下さいね!(o^-')b 
頑張って下さい。
□         
※───────────────────────────────※
中学受験・算数プロ家庭教師・受験算数・算数個人指導
※───────────────────────────────※
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
[発行者氏名] 
【う山雄一】
[発行者web] 
【算数合格トラの巻】
[著作]
【算太・数子の算数教室】(R)
[著作]
【算遊記】
[仕事URL]
http://www2.to/sansu
http://www.alpha-net.ne.jp/users2/popopo/
[仕事用メール] 
sansu_gokaku@hotmail.com
sansu.gokaku@gmail.com
[ブログ] 
【算数合格トラの巻】
http://ameblo.jp/sansu/
http://blogs.yahoo.co.jp/sansu_gokaku_toranomaki
[ブログ] 
【算太・数子の算数教室】(R)
http://ameblo.jp/santa-kazuko/
http://blogs.yahoo.co.jp/santa_kazuko_1994
[ブログ]
【う山先生】
http://uyama.blog85.fc2.com/
http://happy.ap.teacup.com/uyama/
http://blog.livedoor.jp/sansu/
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
 
 
 
 
 





2013年09月27日

5f8e40c3.gif
[中学受験]【算数】(面白い計算)[分数計算]【う山先生からの挑戦状】その27
※───────────────────────────────※
【算数合格トラの巻】
【算太・数子の算数教室】(R)
※───────────────────────────────※
(o^-')b 
本日はこの問題にチャレンジ☆
[う山先生式・分数計算]の問題です♪ 
※───────────────────────────────※
   
2013/09/27(金)
□ 
(o^-')b 本日は【う山先生からの挑戦状】の、
【計算】の問題です♪
□ 
(問題)
次の分数の計算をしてね♪
□ 
 1/2 − 1/43 − 41/89 = ?
□  
[2013年.計算・数の性質]
[う山先生からの挑戦状(計算)]
□ 
   
※───────────────────────────────※
(*^ー^)ノ
今回も、4年生・5年生でも、
楽しく・簡単に解ける問題です☆
[う山先生の分数計算]その27の問題を作りました☆
□        
【ダンロック】君が言ってますように、
『分数計算が
 好きになる☆
 27回目の
 【う山分数計算】♪』
です。 
□      
本日も人気の【う山先生式・分数計算問題】です!
作成時間は、まあまあでした♪
今回も、面白い計算問題です☆(^^) 
□ 
本日の問題も、ワナを見破って、
3分以内で正解して下さい。
『算数は面白い!』を実感してね♪(^0^)/ 
□      
[計算問題]を楽しんで解いて、
【算数は面白い!で算数合格】しましょう☆(o^-')b
□     
う山先生の予想正答率は、
2分以内で正解 → 10%
2分〜5分で正解 → 30%
5分以上で正解 → 10%
ワナに引っ掛かって不正解 → 20%
です。
□         
ではレッツ・ゴー!!
☆(^o^)/
□ 
答えは、
 
  ↓
  
  ↓
  
  ↓
  
  ↓
  
  ↓
  
  ↓
  
  ↓
  
  ↓
  
  ↓
□  
【答え】[ 123/7654 ]です。
(*^ー^)ノ
分母の
[2]と[43]と[89]は 互いに素なので、
最小公倍数は、[2×43×89=7654] です。
(面白い数字の並びですよね♪)
□ 
よって、
 1/2 − 1/43 − 41/89
=41/86 − 41/89
=3649/7654 − 3526/7654
=123/7654

または、
 1/2 − 1/43 − 41/89
=41/86 − 41/89
=41 ×(1/86 − 1/89)
=41 × 3/7654
=123/7654

これらが正解です☆
(1〜7、が綺麗に並びました♪)
2013/09/06(金)(24回)の解答は、[ 567/1234 ]
2013/09/13(金)(25回)の解答は、[ 67/12345 ]
2013/09/20(金)(26回)の解答は、[ 7/123456 ]
2013/09/27(金)(27回)の解答は、[ 123/7654 ]
4つともとも、(1〜7)が並んでます♪(^^)/
□  
ワナというのは・・・
答えの[ 123/7654 ]は、
何かで約分出来そうな気がしませんか?(^^)?

実は、[123]と[7654]は互いに素なので、
これ以上約分出来ません。
(7654 = 2×43×89 )
(123 = 3×41 )

そうです!【既約分数】です。
上級者の君はワナに引っ掛かりませんでしたよね!☆(o^-')b
それとも、ワナの存在にも気が付かなかったとか・・・!?
27回目なので、このブログの常連さんには楽勝でしたか?
(う山先生の解法は今週の指導にて)

[参考]
【う山計算問題】(分数・おもしろ計算)27回目
2013/03/08(金) 
2013/03/09(土) 
2013/04/05(金) 
2013/04/12(金) 
2013/04/19(金) 
2013/04/26(金) 
2013/05/10(金) 
2013/05/17(金) 
2013/05/24(金) 
2013/05/31(金) 

2013/06/07(金) 
2013/06/14(金) 
2013/06/21(金) 
2013/06/28(金) 
2013/07/05(金) 
2013/07/12(金) 
2013/07/19(金) 
2013/07/26(金) 
2013/08/02(金)
2013/08/09(金)

2013/08/16(金)
2013/08/23(金)
2013/08/30(金)
2013/09/06(金)
2013/09/13(金)
2013/09/20(金)
2013/09/27(金)←本日(o^-')b
□    
ただいまの【う山分数計算】は、
「1〜7シリーズ」ですね♪(^^)/
□   
※───────────────────────────────※
中学受験・算数プロ家庭教師・受験算数・算数個人指導
※───────────────────────────────※
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
[発行者氏名] 
【う山雄一】
[発行者web] 
【算数合格トラの巻】
[著作]
【算太・数子の算数教室】(R)
[著作]
【算遊記】
[仕事URL]
http://www2.to/sansu
http://www.alpha-net.ne.jp/users2/popopo/
[仕事用メール] 
sansu_gokaku@hotmail.com
sansu.gokaku@gmail.com
[ブログ] 
【算数合格トラの巻】
http://ameblo.jp/sansu/
http://blogs.yahoo.co.jp/sansu_gokaku_toranomaki
[ブログ] 
【算太・数子の算数教室】(R)
http://ameblo.jp/santa-kazuko/
http://blogs.yahoo.co.jp/santa_kazuko_1994
[ブログ]
【う山先生】
http://uyama.blog85.fc2.com/
http://happy.ap.teacup.com/uyama/
http://blog.livedoor.jp/sansu/
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
 
 
 
 
 





2013年09月26日

28e74272.gif
【算太クンからの挑戦状2013】(雑学・教養)[連想](ことわざ4)
※───────────────────────────────※
【算数合格トラの巻】
【算太・数子の算数教室】(R)
※───────────────────────────────※
(o^-')b 
本日はこの問題にチャレンジ☆
【算太クンからの挑戦状2013】
(雑学・教養) です☆
※───────────────────────────────※
   
2013/09/26(木)
□ 
(^0^)/ 本日は【算太クンからの挑戦状】の問題です♪
□ 
(^^)/ ボク算太クン!
『雑学・教養』の得意な君に
ボクからの挑戦状だよ☆
□ 
(ことわざ問題)
次を見てね☆
−−−−−−−−−−−−−−−
 ・■■貧乏
 ・■■は恥のもと
 ・■■五合たぼ一升
−−−−−−−−−−−−−−−
□  
さて、■■に入る共通な
漢字二文字を答えてね♪
  
□    
[算太クンからの挑戦状・2013]
[2013年・雑学・教養・連想]
□  
            
※───────────────────────────────※
(*^ー^)ノ
大人気☆【算太クンからの挑戦状】です!
□ 
さてさて算太クンが、
君たちに挑戦してきました!
□ 
本日は大人気の、
(雑学・教養)の[ことわざ・連想]です☆ 
□    
【ダンロック君】が言ってます、
『算太クンが
 大人気の天才用
 ことわざ問題を
 作ってきたよ♪』
です☆

得意な受験生の多い、
「ことわざの問題」のハズですが・・・
3つのことわざを全部、知ってるかな?(^^)?
ひょっとして、
1つも知らないなんてとは・・・

一応、小学生の偏差値の目安です☆
2013/09/05(木)の【算太クンのことわざ問題】は、
国語の偏差値が65以上、
2013/09/12(木)の【算太クンのことわざ問題】は、
国語の偏差値が65〜70、
2013/09/19(木)の【算太クンのことわざ問題】は、
偏差値70以上です、
2013/09/26(木)の【算太クンのことわざ問題】は、
偏差値70以上です♪
大人では一般教養で知ってる方も多いのですが、
小学生の君はどうかな?
□   
さあ、君は「算太クンの挑戦」に
見事に答えられるかな♪(^^)/
□      
正解した方は、
『雑学・教養の秀才』です☆(o^-')b
□     
う山先生の予想正答率は、
3つとも知っていて正解 → 1%以下
2つ知っていて正解 → 3%以下 
1つ知っていて正解 → 5%以下
完全にカンで正解 → ほぼ0% 
です☆
□        
ではレッツ・ゴー!!☆(^o^)/
□    
答えは、
 
  ↓
 
  ↓
 
  ↓
 
  ↓
 
  ↓
 
  ↓
 
  ↓
 
  ↓
 
  ↓
□   
【答え】[ ■■=手酌 ] です。
(*^ー^)ノ
算太クンが面白い問題を作ってきましたね☆
3つとも意味を知っていましたか?
 ・手酌貧乏
 ・手酌は恥のもと
 ・手酌五合たぼ一升
辞書に載ってる「ことわざ」ですから、
知らないのは、調べておきましょう♪
3つの意味を全て知っていて、
さらに、漢字も正解して、
「手酌」を正解した小学生は、
国語のスーパー天才小学生です♪(o^-')b

[参考]
【算太クン・ことわざ問題】(4回目)
2013/09/05(木)
2013/09/12(木)
2013/09/19(木)
2013/09/26(木)←本日(o^-')b
□   
※───────────────────────────────※
中学受験・算数プロ家庭教師受験算数・算数個人指導
※───────────────────────────────※
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
[発行者氏名] 【う山雄一】
[発行者web] 【算数合格トラの巻】
[著作]【算太・数子の算数教室】(R)
[著作]【算遊記】
[仕事URL]
http://www2.to/sansu
http://www.alpha-net.ne.jp/users2/popopo/
[仕事用メール] 
sansu_gokaku@hotmail.com
sansu.gokaku@gmail.com
[ブログ] 
【算数合格トラの巻】
http://ameblo.jp/sansu/
http://blogs.yahoo.co.jp/sansu_gokaku_toranomaki
[ブログ]
【算太・数子の算数教室】(R)
http://ameblo.jp/santa-kazuko/
http://blogs.yahoo.co.jp/santa_kazuko_1994
[ブログ]
【う山先生】
http://uyama.blog85.fc2.com/
http://happy.ap.teacup.com/uyama/
http://blog.livedoor.jp/sansu/
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
 
 
 
 
 





2013年09月25日

856c0e30.gif
[算数合格]【算太・数子】(場合の数・数の性質)『豊島岡中2013年』
※───────────────────────────────※
【算数合格トラの巻】
【算太・数子の算数教室】(R)
※───────────────────────────────※
(o^-')b 
本日はこの問題にチャレンジ☆
[場合の数・数の性質]の問題です♪ 
※───────────────────────────────※
 
2013/09/25(水)
□  
(^0^)/ 本日は【場合の数】【数の性質】の問題です♪
□ 
(問題)
1から25までの整数の中から
連続する4つの整数を選び、
かけ算の形で表したものは、
次のように22個あります。
  
1×2×3×4
2×3×4×5
3×4×5×6
   ・
   ・
   ・
21×22×23×24
22×23×24×25
  
これらの22個の中で、
2で4回以上割り切れるものは
いくつありますか。
□       
  
[2013年. 豊島岡女子中1番(4)]
[場合の数・数の性質]
□ 
  
    
※───────────────────────────────※
(*^ー^)ノ
今年、2013年・平成25年の、
豊島岡女子中の[場合の数][数の性質]の問題です☆

【ダンロック】君が言ってますように、
『初見だと
 解けなかったり
 時間かかったり
 と大騒ぎかも♪』
です。 
□   
本日の問題は、大問1〜6のうちの、
大問1の問題の小問の1つです。
時間をかけてはいられません
君は大丈夫ですよね♪(^0^)/ 

[数の性質]を深く理解して、
【場合の数で算数合格】しましょう☆(o^-')b
□     
う山先生の予想正答率は、
2分以内で正解 → 10%
2分以上で正解 → 20%
理由無しのカン!で正解 → 10%
です。
□    
ではレッツ・ゴー!!
☆(^o^)/
□ 
答えは、
□ 
  ↓
 
  ↓
 
  ↓
 
  ↓
 
  ↓
 
  ↓
 
  ↓
 
  ↓
 
  ↓
□   
【答え】[ 10個 ] です。
(*^ー^)ノ
慌てて答えを出そうとすると、
「5個」というミスの人も結構いたかもしれません。
そうです! (×2)を忘れたのですね♪
でも、そのミスをした受験生は、
『内容的には理解している』ので、まだ良いかもしれません。

(ア)どのように考えて答えを求めるのか?
(イ)さらに短時間で正解するにはどうするのか?

(ア)で満足してはいけませんよ♪
(ア)→(イ)というように[解法を深める]作業が、
【受験算数】では必要です☆
う山先生、いいこと言うなぁ♪(^^)/
もちろん、君は大丈夫ですよね☆(o^-')b
(う山先生の解法は今週の指導にて)
□      
※───────────────────────────────※
中学受験・算数プロ家庭教師・受験算数・算数個人指導
※───────────────────────────────※
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
[発行者氏名] 
【う山雄一】
[発行者web] 
【算数合格トラの巻】
[著作]
【算太・数子の算数教室】(R)
[著作]
【算遊記】
[仕事URL]
http://www2.to/sansu
http://www.alpha-net.ne.jp/users2/popopo/
[仕事用メール] 
sansu_gokaku@hotmail.com
sansu.gokaku@gmail.com
[ブログ] 
【算数合格トラの巻】
http://ameblo.jp/sansu/
http://blogs.yahoo.co.jp/sansu_gokaku_toranomaki
[ブログ] 
【算太・数子の算数教室】(R)
http://ameblo.jp/santa-kazuko/
http://blogs.yahoo.co.jp/santa_kazuko_1994
[ブログ]
【う山先生】
http://uyama.blog85.fc2.com/
http://happy.ap.teacup.com/uyama/
http://blog.livedoor.jp/sansu/
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
 
 
 
 
 





2013年09月24日

9d627609.gif
【数子ちゃんからの挑戦状2013】(公務員試験)[判断推理]102
※───────────────────────────────※
【算数合格トラの巻】
【算太・数子の算数教室】(R)
※───────────────────────────────※
(o^-')b 
本日はこの問題にチャレンジ☆
【数子ちゃんからの挑戦状2013】
(公務員試験)[判断推理] です☆
※───────────────────────────────※
   
2013/09/24(火)
□ 
(*^ー^)ノこんにちは☆
今日は、102回目の
【数子ちゃんからの挑戦状】です☆
私から、
小学生でも解ける『公務員試験問題』を
出題いたしますね!
□ 
(問題)
A〜Hの8人が男女のペアを4組つくり
混合ダブルスのテニスの試合を
したときの状況は次の通りであった。 
□  
ア:A,Bは男子で、C,Gは女子である。
イ:AとHは異性だが、ペアは組んでいない。
ウ:EとGは異性だが、ペアは組んでいない。
エ:BはC,Gと組んでいない。
オ:CはA,Eと組んでいない。
カ:DはCと組んでいない。
□  
以上から判断して、以下のことは正しいか、
正しくないか、判断不可能の3つのどれか?
□ 
「Dは男である」
□   
  
[1997年.公務員試験・地方初級改題]
[数子ちゃんからの挑戦状](判断推理)
□      
  
※───────────────────────────────※ 
(*^ー^)ノ
【数子ちゃんからの挑戦状】です!
本日は、(公務員試験)の「判断推理」の問題です。
□     
通算102回目、今年38回目の【数子ちゃんからの挑戦状】です♪
100回の大台に乗りました♪
楽しい問題で、頭脳を鍛えましょうね☆ 
□    
【ダンロック君】が言ってます、
『2013/09/03(火)
 2013/09/10(火)
 2013/09/17(火)
の続きの
 三択問題だよ♪』
です☆
□     
(判断推理)の『対応関係』の問題です。
今回の問題は、ダンロック君の言うように、
「正しい」
「正しくない」
「判断不可能」
と改題したので、ちょっと難しいですよ♪
論理的思考で解いて下さい☆(o^-')b
□       
う山先生の予想正答率は、
カンで正解 → 30%
論理的に正解 → 15%
合計45%です
□   
ではレッツ・ゴー!!
☆(^o^)/
□    
答えは、本日中(2013-09-24)に
解答専用メールにご連絡あった方で
なおかつ、
・「解答希望」
・お名前
・ご住所
・電話番号
・自分の考え方
・自分の解き方
・途中式
・目標中学
・現在の塾や偏差値
をご記入の方に解答を送信予定です。
また、
最近、記入不備や迷惑メール等が多いので、
プロバイダーまたは携帯・スマホのメールアドレスからの
メールにのみ解答を送信致します。
□  
[解答専用メール]
sansu.gokaku@gmail.com
□ 
答えは、[●●●]です。
(*^ー^)ノ
「判断推理」で算数も国語も得意になろう♪
(う山先生の説明は今週末に☆)
□   
※───────────────────────────────※
中学受験・算数プロ家庭教師受験算数・算数個人指導
※───────────────────────────────※
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
[発行者氏名] 
【う山雄一】
[発行者web] 
【算数合格トラの巻】
[著作]
【算太・数子の算数教室】(R)
[著作]
【算遊記】
[仕事URL]
http://www2.to/sansu
http://www.alpha-net.ne.jp/users2/popopo/
[仕事用メール] 
sansu_gokaku@hotmail.com
[ブログ] 
【算数合格トラの巻】
http://ameblo.jp/sansu/
http://blogs.yahoo.co.jp/sansu_gokaku_toranomaki
[ブログ] 
【算太・数子の算数教室】(R)
http://ameblo.jp/santa-kazuko/
http://blogs.yahoo.co.jp/santa_kazuko_1994
[ブログ]
【う山先生】
http://uyama.blog85.fc2.com/
http://happy.ap.teacup.com/uyama/
http://blog.livedoor.jp/sansu/
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
 
 
 
 
 





2013年09月23日

3a527966.gif
[平面図形](幾何学の三大難問・円積問題)【う山先生からの挑戦状】[算太・数子の算数教室]
※───────────────────────────────※
【算数合格トラの巻】
【算太・数子の算数教室】(R)
※───────────────────────────────※
(o^-')b 
本日はこの問題にチャレンジ☆
【う山先生からの挑戦状】の問題です♪ 
※───────────────────────────────※
 
2013/09/23(月)秋分の日
□  
(o^-')b 本日は【う山先生からの挑戦状】の、
【平面図形】の問題です♪
□ 
(問題)
図は面積が等しい、
円と正方形だよ。
円の半径は25cm、
円周率は3.14のとき、
正方形の一辺は
約何cmになるかな?
小数第1位まで
求めてね♪
□    
  
[う山先生からの挑戦状(平面図形)]
[2013年.円と正方形・円積問題]
□ 
         
   
※───────────────────────────────※
(*^ー^)ノ
【う山先生からの挑戦状】の、
【平面図形】の角度の問題です♪☆
□        
【ダンロック】君が言ってますように、
『古代ギリシャの
 幾何学の三大難問
 の一つを
 アレンジ♪』
 です。
□ 
古代ギリシャの【幾何学の三大難問】とは、
・任意に与えられた角を三等分せよ
・与えられた立方体の2倍の体積を持つ立方体を作図せよ
・与えられた円と面積の等しい正方形を作図せよ
です♪(^0^)/  
□    
三番目を【円積問題】と言います☆
□   
さて、
本日の【う山先生からの挑戦状】(平面図形)は、
計算で近似値を求めてください☆
電卓を使ってもいいですけど、
使わなくても大丈夫な問題にしましたよ♪(^^)/
□     
[う山先生の挑戦状]の『円積問題』を解いて、
【平面図形で算数合格】しましょう☆(o^-')b
□     
う山先生の予想正答率は、
5分以内で正解 → 5%以下
5分以上で正解 → 10%以下
偶然のカンで正解 → 5%以下
電卓を使って正解 → 20%
です。
□         
ではレッツ・ゴー!!
☆(^o^)/
□ 
答えは、
 
  ↓
  
  ↓
  
  ↓
  
  ↓
  
  ↓
  
  ↓
  
  ↓
  
  ↓
  
  ↓
□  
【答え】[ 44.3cm] です。
(*^ー^)ノ
では、やってみましょう☆

(円の面積)=25×25×3.14=1962.5平方cm
 
ここで、電卓の「ルート」ボタンを押せば一発なのですが、
自力で頑張ってみましょう♪

40×40=1600
41×41=1681
42×42=1764
43×43=1849
44×44=1936
□ 
かなり近づきました。

44.1×44.1=1944.81
44.2×44.2=1953.64
44.3×44.3=1962.49

おお!
1962.5と、1962.49は、0.01しか違いがありません☆

答えは、
(正方形の一辺)=44.3cm
です。
□  
電卓のルートを押しても、
ルート1962.5=44.3001128・・・
となります♪
かなり近い数字になるように、問題を作成しました☆(o^-')b
(う山先生の解法は今週の指導にて)
(ネット指導でも解説予定です)
□   
※───────────────────────────────※
中学受験・算数プロ家庭教師・受験算数・算数個人指導
※───────────────────────────────※
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
[発行者氏名] 
【う山雄一】
[発行者web] 
【算数合格トラの巻】
[著作]
【算太・数子の算数教室】(R)
[著作]
【算遊記】
[仕事URL]
http://www2.to/sansu
http://www.alpha-net.ne.jp/users2/popopo/
[仕事用メール] 
sansu_gokaku@hotmail.com
sansu.gokaku@gmail.com
[ブログ] 
【算数合格トラの巻】
http://ameblo.jp/sansu/
http://blogs.yahoo.co.jp/sansu_gokaku_toranomaki
[ブログ] 
【算太・数子の算数教室】(R)
http://ameblo.jp/santa-kazuko/
http://blogs.yahoo.co.jp/santa_kazuko_1994
[ブログ]
【う山先生】
http://uyama.blog85.fc2.com/
http://happy.ap.teacup.com/uyama/
http://blog.livedoor.jp/sansu/
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
 
 
 
 
 





2013年09月22日

30a263c3.gif
【算太クンからの挑戦状2013】(文学・歴史)[古事記]86
※───────────────────────────────※
【算数合格トラの巻】
【算太・数子の算数教室】(R)
※───────────────────────────────※
(o^-')b
本日はこの問題にチャレンジ☆
【算太クンからの挑戦状2013】
(文学・歴史) です☆
※───────────────────────────────※

【算太クンからの挑戦状2013】(文学・歴史)[古事記]86
□ 
2013/09/22(日)
□   
(^0^)/ 本日は【算太クンからの挑戦状】です♪
□ 
(^^)/ ボク算太クン!
文学・歴史の得意な君に
ボクからの挑戦状だよ☆
□ 
(問題)次を読んでね♪
−−−−−−−−−−−−−−−
 
 是に其のA名椎の神を
 喚(め)して告げ
「汝は我がBの
 C(おびと)に
 任(ま)けむ」
 と言いき
    
 (古事記) 
−−−−−−−−−−−−−−−
□ 
須佐之男命が主役の
「八岐大蛇」の場面その20
です。
A〜Cに入る言葉は何かな?
勿論、漢字一字ずつです♪
下から選んでね♪
□ 
===============
 頭・顔・首・手・足・腹・背
 国・家・宮・都・京・帯・人
===============
   
□  
[算太クンからの挑戦状・2013]
[2013年・文学・歴史問題] 
□  
  
※───────────────────────────────※
(*^ー^)ノ
大人気☆【算太クンからの挑戦状】です!

さてさて算太クンが、
君たちに挑戦してきました!

[古事記]その86
須佐之男命が主役の
「八岐大蛇」の場面その20
です。

【ダンロック君】が言ってます、
『今回で
 「八岐大蛇」編
 の終了です♪』
です☆

大人気の選択問題です!
今回も選択問題を作成いたしました☆
14個の漢字から、
A,B,C,の漢字1文字合計3個の
正解を選べるかな?(^^)/

正解した方は、
『文学歴史の秀才クン』です☆(o^-')b

う山先生の予想正答率は、
1個正解 → 80%
2個正解 → 40%
3個正解 → 20%以下
です☆

ではレッツ・ゴー!!☆(^o^)/

答えは、

  ↓
  
  ↓
  
  ↓
  
  ↓
  
  ↓
  
  ↓
  
  ↓
  
  ↓
  
  ↓

【答え】[A=足、B=宮、C=首 ]です。
(*^ー^)ノ
今回は、
荒ぶる神・スサノオ様が、
足名椎神を任命したシーンです。
さて?
何に任命したかわかりますか♪

【参考・古事記原文】
於是喚其
足名椎神
告言
汝者任我宮之首

喚して=めして
首=おびと
任けむ=まけむ

※───────────────────────────────※
中学受験・算数プロ家庭教師・受験算数・算数個人指導
※───────────────────────────────※
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
[発行者氏名] 【う山雄一】
[発行者web] 【算数合格トラの巻】
[著作]【算太・数子の算数教室】(R)
[著作]【算遊記】
[仕事URL]
http://www2.to/sansu
http://www.alpha-net.ne.jp/users2/popopo/
[仕事用メール]
sansu_gokaku@hotmail.com
sansu.gokaku@gmail.com
[ブログ]
【算数合格トラの巻】
http://ameblo.jp/sansu/
http://blogs.yahoo.co.jp/sansu_gokaku_toranomaki
[ブログ]
【算太・数子の算数教室】(R)
http://ameblo.jp/santa-kazuko/
http://blogs.yahoo.co.jp/santa_kazuko_1994
[ブログ]
【う山先生】
http://uyama.blog85.fc2.com/
http://happy.ap.teacup.com/uyama/
http://blog.livedoor.jp/sansu/
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
 
 
 
 
 





2013年09月21日

5190eea4.gif
[算数]【算数合格トラの巻・メルマガ 2013/09/21】[平面図形・う山先生△問題7](予告)
※───────────────────────────────※
【算数合格トラの巻】
【算太・数子の算数教室】(R)
※───────────────────────────────※
(o^-')b 
本日はこの問題にチャレンジ☆【平面図形】の問題です♪ 
(o^-')b
本日、夜8時に、メルマガ発送予約をしました☆
※───────────────────────────────※
 
◆本日の問題◆
2013/09/21(土)
□ 
(o^-')b 本日は【う山先生からの挑戦状】の、
【平面図形】の問題です♪
□ 
(問題)
図は三辺の長さが、
6cm、25cm、■cmの
三角形だよ。
この三角形の面積は
60平方cmだよ。
■cm は 何cmかな?
もちろん、
【ヘロンの公式】を
使わなくても
解けますよ♪    
□ 
[図はこちら↓]
http://ameblo.jp/sansu/day-20130921.html
http://ameblo.jp/santa-kazuko/day-20130921.html
 
□  
[う山先生からの挑戦状(平面図形)]
[2013年.う山三角形問題・その07]
□ 
         
   
※───────────────────────────────※
(*^ー^)ノ
【う山先生からの挑戦状】の、
【平面図形】の[う山先生△問題]その7です♪
□        
【ダンロック】君が言ってますように、
『本日は
 ちょっと難問☆
 【う山先生△問題】
 シリーズ07♪』
 です。
□ 
今年、2013年になって、
[う山先生が作った三角形問題]は7回目です☆
面白い問題ですよ♪(^0^)/
このパターンの問題は、
平面図形が好きな受験生に好評です!  

[参考]
【2013年.う山三角形問題】(7回目)
2013/01/24(木)
2013/02/04(月)
2013/05/11(土)[←天才用問題]
2013/09/09(月)
2013/09/14(土)
2013/09/16(月)
2013/09/21(土)←本日(o^-')b
□    
もし、小学生の君が、
大学生の家庭教師や、
腕のイマイチの家庭教師に、
この問題を質問したとすると・・・
□   
「あ〜、これは【ヘロンの公式】で解く問題なんだ」
「だから、小学生の君では、まだ無理だよ」
などという返事が返ってきそうです。
□   
いえいえ、
【ヘロンの公式】を使わなくても、
『受験算数』のやわらかい発想で、
解ける問題ですよ♪(^^)/
固い頭脳では、ダメですよ♪
□     
[う山先生の挑戦状]の『三角形問題』を解いて、
【平面図形で算数合格】しましょう☆(o^-')b
□     
う山先生の予想正答率は、
10分以内で正解 → 2%以下
10分以上で正解 → 5%以下
偶然のカンで正解 → 3%以下
う山先生が【算太・数子の算数教室】に書いた、
あることを応用することに気が付いて正解 → ?%
です。
□         
ではレッツ・ゴー!!
☆(^o^)/
□     
では、夕方のメルマガを
読んで下さいね!(o^-')b 
頑張って下さい。
□         
※───────────────────────────────※
中学受験・算数プロ家庭教師・受験算数・算数個人指導
※───────────────────────────────※
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
[発行者氏名] 
【う山雄一】
[発行者web] 
【算数合格トラの巻】
[著作]
【算太・数子の算数教室】(R)
[著作]
【算遊記】
[仕事URL]
http://www2.to/sansu
http://www.alpha-net.ne.jp/users2/popopo/
[仕事用メール] 
sansu_gokaku@hotmail.com
sansu.gokaku@gmail.com
[ブログ] 
【算数合格トラの巻】
http://ameblo.jp/sansu/
http://blogs.yahoo.co.jp/sansu_gokaku_toranomaki
[ブログ] 
【算太・数子の算数教室】(R)
http://ameblo.jp/santa-kazuko/
http://blogs.yahoo.co.jp/santa_kazuko_1994
[ブログ]
【う山先生】
http://uyama.blog85.fc2.com/
http://happy.ap.teacup.com/uyama/
http://blog.livedoor.jp/sansu/
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□