2012年02月

2012年02月29日

4074e94b.gif
【う山先生からの挑戦状】(日暦算)[うるう年]
※───────────────────────────────※
【算数合格トラの巻】
【算太・数子の算数教室】(R)
※───────────────────────────────※
(o^-')b 
本日はこの問題にチャレンジ☆
(日暦算)の[うるう年]の問題です♪ 
※───────────────────────────────※
 
2012/02/29(水) 
 
(o^-')b 本日は【う山先生からの挑戦状】です♪
 
(問題)
本日は 2月29日 ですね。
そうです!
うるう年(閏年)だからです。
では問題!
西暦2000年から2200年の間で
うるう年は何回あるかな?
  
  
[2012年.日暦算・応用問題]
[う山先生からの挑戦状(日暦算)]
     
   
※───────────────────────────────※
(*^ー^)ノ
2012年の【う山先生からの挑戦状】です♪
本日は(日暦算)の[うるう年]の問題です。
 
さてさて、2000年〜2200年の、
2200−2000+1=201年間に、
[うるう年]は何回あるでしょうか?
      
【ダンロック】君が言ってますように、
『うるう年の
 正しいルールは
 知ってるかな♪』
です。
   
「え!? うるう年って、4年に1回なんでしょ?」
「4で割り切れれば、うるう年だよね!」
と、記憶してませんか?
 
中学受験生でしたら、
その覚え方では不十分ですよね!(^^)
もっと、正しく覚えたいところです。
う山先生はこんなふうに指導しています♪
 
1.西暦が4で割り切れれば閏年。
2.しかし、100で割り切れる年は閏年としない。
3.さらに、400で割り切れる年は閏年とする。
  
実際の中学受験算数問題にも、
何回も出題されてますので、
[算数が普通の受験生]ならば常識です☆(^o^)/
        
う山先生の予想正答率は、
正しく知っていて計算も出来て正解 → 30%以下
正しく知らないで計算も間違って偶然にも正解 → 20%以下
です。
         
ではレッツ・ゴー!!
☆(^o^)/
        
答えは、本日中(2012-02-29)に
解答専用メールにご連絡あった方で
なおかつ、
・自分の考え方
・自分の解き方
・途中式
・目標中学
・現在の塾や偏差値
などなどご記入の方に、
解答を送信予定です
☆解けなくても「解答希望」でOKです☆
  
[解答専用メール]
sansu_gokaku@hotmail.co.jp
  
答えは、[●●●]です。
(*^ー^)ノ
こういうタイプの問題は、
「2回間違ったので、たまたま正解!」
ということがよくありますよね。
勿論、君は大丈夫ですよね☆ 
(う山先生の解法は今週の指導にて)
    
※───────────────────────────────※
中学受験・算数プロ家庭教師・受験算数・算数個人指導
※───────────────────────────────※
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

[発行者氏名] 
【う山雄一】
[発行者web] 
【算数合格トラの巻】
[著作]
【算太・数子の算数教室】(R)
[著作]
【算遊記】
[仕事URL]
http://www2.to/sansu
http://www.alpha-net.ne.jp/users2/popopo/
[仕事用メール] 
sansu_gokaku@hotmail.com
[ブログ] 
【算数合格トラの巻】
http://ameblo.jp/sansu/
http://blogs.yahoo.co.jp/sansu_gokaku_toranomaki
[ブログ] 
【算太・数子の算数教室】(R)
http://ameblo.jp/santa-kazuko/
http://blogs.yahoo.co.jp/santa_kazuko_1994
[ブログ]
【う山先生】
http://uyama.blog85.fc2.com/
http://happy.ap.teacup.com/uyama/
http://blog.livedoor.jp/sansu/
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
 
 
 
 
 




2012年02月28日

5ae6387a.gif
[算数合格]【算太・数子】(0連続)『筑波大附属駒場中2012年』
※───────────────────────────────※
【算数合格トラの巻】
【算太・数子の算数教室】(R)
※───────────────────────────────※
(o^-')b 
本日はこの問題にチャレンジ☆
筑駒中の[0連続]の問題です♪ 
※───────────────────────────────※
 
2012/02/28(火) 
  
(^0^)/ 本日は【数の性質】の問題です♪
 
(問題)
1からaまでの連続した
整数をかけて数をつくります。
このようにしてつくった数について、
一の位から連続して並ぶ0の個数を、
記号〈a〉で表します。
(2)
〈a〉の数値にならない整数があります。
それらのうち小さい方から3つ答えなさい。

    
[2012年.筑波大附属駒場中3番(2)改題]
[2012年.数の性質・0連続]
 
    
※───────────────────────────────※
(*^ー^)ノ
今年、2012年・平成24年の、
筑波大附属駒場中の[数の性質]の
(0連続)の問題です☆
     
【ダンロック】君が言ってますように、
『2つ答える
 問題を
 3つに改題♪』
です。 
   
今年の筑駒中の3番の問題は、
(1)・・・簡単
(2)・・・やはり簡単
(3)・・・合否の問題
でした☆
 
本日のブログ問題は、
(2)・・・やはり簡単
の改題問題ですので、
確実に得点して下さい!(^^)/ 
 
【0連続】
【何回割れる?】
の決定版の解法は、 
【算太・数子の算数教室】(R) に、
書いてあるのは、このブログの読者の方々には
もはや常識ですよね!(^0^)
  
[0連続]を得意にして、
【数の性質で算数合格】しましょう☆(o^-')b
     
う山先生の予想正答率は、
3分以内で正解 → 30%
3分以上で正解 → 30%
合計60%です。
         
ではレッツ・ゴー!!
☆(^o^)/
 答えは、
 
  ↓
  
  ↓
  
  ↓
  
  ↓
  
  ↓
  
  ↓
  
  ↓
  
  ↓
  
  ↓
 
【答え】 
[5、11、17]です。
(*^ー^)ノ
本日の問題は、理屈をよ〜〜〜く考えてね☆
このパターンは重要ですので、このあとも続きますよ♪
(う山先生の解法は今週の指導にて)
      
※───────────────────────────────※
中学受験・算数プロ家庭教師・受験算数・算数個人指導
※───────────────────────────────※
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

[発行者氏名] 
【う山雄一】
[発行者web] 
【算数合格トラの巻】
[著作]
【算太・数子の算数教室】(R)
[著作]
【算遊記】
[仕事URL]
http://www2.to/sansu
http://www.alpha-net.ne.jp/users2/popopo/
[仕事用メール] 
sansu_gokaku@hotmail.com
[ブログ] 
【算数合格トラの巻】
http://ameblo.jp/sansu/
http://blogs.yahoo.co.jp/sansu_gokaku_toranomaki
[ブログ] 
【算太・数子の算数教室】(R)
http://ameblo.jp/santa-kazuko/
http://blogs.yahoo.co.jp/santa_kazuko_1994
[ブログ]
【う山先生】
http://uyama.blog85.fc2.com/
http://happy.ap.teacup.com/uyama/
http://blog.livedoor.jp/sansu/
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
 
 
 
 
 




2012年02月27日

94d307a9.gif
【算太・数子】[算数合格](平面図形)『三角形回転』
※───────────────────────────────※
【算数合格トラの巻】
【算太・数子の算数教室】(R)
※───────────────────────────────※
(o^-')b 
本日はこの問題にチャレンジ☆
[平面図形]の『三角形回転問題』です♪ 
※───────────────────────────────※
 
2012/02/27(月) 
  
(^0^)/ 本日は【平面図形】の問題です♪
 
(問題)
直角三角形ABCがあるよ。
AB=25cm、
BC=24cm、
AC=7cm だよ。
この直角三角形を、
点Cを中心に
1回転させたんだ。
このとき、
辺ABの通った部分の
面積は何平方cmかな?
もちろん、
円周率は3.14だよ。
    
[2012年.三角形の回転面積]
[2012年.平面図形・応用問題]
    
※───────────────────────────────※
(*^ー^)ノ
[平面図形]の『三角形回転問題』です☆
  
ここ一、二週間のブログのアクセスワードを
見てみましたら、
・円周率
・円周率の問題
・3.14の計算
・3.14の段
・う山先生式3・14の段語呂合わせ
など、
「円関係」のキーワードが
ズラリと並んでありました。
 
わかりました♪(^0^)/
皆様のご要望にお応えいたします☆
ということで、本日は、
う山先生が「三角形回転の面積問題」を
作成いたしました☆(^^) 
 
【ダンロック】君が言ってますように、
『受験生なら
 1654.78平方cm
 ではないことに
 気が付くよね♪』
です。 
   
ですよね!(^^)
君も、気が付きましたか?
 
(24×24−7×7)×3.14
=527×3.14
=1654.78平方cm
 
は、う山先生が用意したワナですよね☆
もちろん、このブログの読者の君は
こんなワナを見破れますよね♪ 
  
本日の問題は、
「考え方」&「計算力」の
2つとの上手くやらないと解けません。

[う山先生の3.14の段語呂合わせ]と、
[円問題の上級者の考え方]を得意にして、
【円問題で算数合格】しましょう☆(o^-')b
     
う山先生の予想正答率は、
5分以内で正解 → 5%以下
5分以内で正解 → 25%以下
合計20%以下です。
         
ではレッツ・ゴー!!
☆(^o^)/
 答えは、
 
  ↓
  
  ↓
  
  ↓
  
  ↓
  
  ↓
  
  ↓
  
  ↓
  
  ↓
  
  ↓
 
【答え】 
[1666.842624平方cm]です。
(*^ー^)ノ
「考え方」と「計算」の
両方がうまくいったかな? 
(う山先生の解法は今週の指導にて)
      
※───────────────────────────────※
中学受験・算数プロ家庭教師・受験算数・算数個人指導
※───────────────────────────────※
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

[発行者氏名] 
【う山雄一】
[発行者web] 
【算数合格トラの巻】
[著作]
【算太・数子の算数教室】(R)
[著作]
【算遊記】
[仕事URL]
http://www2.to/sansu
http://www.alpha-net.ne.jp/users2/popopo/
[仕事用メール] 
sansu_gokaku@hotmail.com
[ブログ] 
【算数合格トラの巻】
http://ameblo.jp/sansu/
http://blogs.yahoo.co.jp/sansu_gokaku_toranomaki
[ブログ] 
【算太・数子の算数教室】(R)
http://ameblo.jp/santa-kazuko/
http://blogs.yahoo.co.jp/santa_kazuko_1994
[ブログ]
【う山先生】
http://uyama.blog85.fc2.com/
http://happy.ap.teacup.com/uyama/
http://blog.livedoor.jp/sansu/
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
 
 
 
 
 




2012年02月26日

a25135f3.gif
[数学問題]【算太・数子の算数教室】[因数分解]1
 
(*^ー^)ノ 中学受験の小学生以外にも、
中学生・高校生も個人指導しています☆
昨日、今日は、中学3年生が、[因数分解]の問題を質問してきました。
オススメ計算問題を、う山先生がセレクトしてブログ投稿です♪  
 
※───────────────────────────────※
  
(問題)
  
a2(b+c)+b2(c+a)+c2(a+b)+2abc
 
を因数分解せよ。
(ただし、a2はaの2乗とします) 
 
[因数分解・有名応用問題]

(時間:2分以内)
(答えは、下の方を探してね) 
 
    ↓
    
    ↓
    
    ↓
    
    ↓
    
    ↓
   
    ↓
    
    ↓
    
    ↓
    
    ↓
    
    ↓
     
(答)
(a+b)(b+c)(c+a)
  
(^^)コメント
私立中学ですと、2年生や3年生で、
このレベルの因数分解を学習します。
「脱・ゆとり」でガンガン数学力をつけましょう!
*
また、最近、
[3.14の段]
[う山先生式3.14の段・ゴロ合わせ作戦]
などなどでの検索が多いので、
【算太・数子の算数教室】(R)で書きました、
[3.14段・記憶法]を載せます♪(^-^)/      
  
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
    
(*^ー^)ノ
[メルマガ名]【算数合格トラの巻・メルマガ】
[発行者氏名]う山雄一
[発行者web]【算数合格トラの巻】
(o^-')b
[著書] 【算太・数子の算数教室】(R)
[HP]http://www2.to/sansu
[HP]http://www.alpha-net.ne.jp/users2/popopo/
[メール]sansu_gokaku@hotmail.com
[ブログ]http://ameblo.jp/sansu/
[ブログ]http://blogs.yahoo.co.jp/sansu_gokaku_toranomaki
[ブログ]http://ameblo.jp/santa-kazuko/
[ブログ]http://blogs.yahoo.co.jp/santa_kazuko_1994
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
 
 
 
 
 
 
☆☆☆


d1bf7ee4.gif
【算太クンからの挑戦状2012】(文学・歴史)[古事記]14
※───────────────────────────────※
【算数合格トラの巻】
【算太・数子の算数教室】(R)
※───────────────────────────────※
(o^-')b 
本日はこの問題にチャレンジ☆
【算太クンからの挑戦状2012】
(文学・歴史) です☆
※───────────────────────────────※
   
2012/02/26(日) 
   
(^0^)/ 本日は【算太クンからの挑戦状】です♪
 
(^^)/ ボク算太クン!
文学・歴史の得意な君に
ボクからの挑戦状だよ☆
 
(問題)次を読んでね♪
−−−−−−−−−−−−−−−
 
 最後に其の妹伊邪那美命
 身自ら追ひ來つ
 爾して△△の石を
 其の黄泉比良坂に引き塞へ
 其の石を中に置き
 おのもおのも對ひ立ちて
 事戸を渡す時に
 伊邪那美命言さく
 
 (古事記) 
−−−−−−−−−−−−−−−
 
伊邪那岐命が追われる有名な
場面その4です!
△△に入る言葉は何かな?
もちろん、漢字二文字です♪
 
   
[算太クンからの挑戦状・2012]
[2012年・文学・歴史問題] 
    
       
※───────────────────────────────※
(*^ー^)ノ
大人気☆【算太クンからの挑戦状】です!
 
さてさて算太クンが、
君たちに挑戦してきました!
 
[古事記]からの出題その14です☆
今回は、有名な
伊邪那岐命が追いかけられシーンその4です!
     
【ダンロック君】が言ってます、
『千人力でないと
 引き動かせない
 ような大きい石♪』
です☆
 
これが大ヒントですね〜!(^^)
   
今回も、読み方も書いておきます☆
=============== 
 最後に其の妹伊邪那美命
(いやはてにそのいもいざなみのみこと)
 身自ら追ひ來つ
(みづからおひきつ)
 爾して△△の石を
(そしてちびきのいはを)
 其の黄泉比良坂に引き塞へ
(そのよもつひらさかにひきさへ)
 其の石を中に置き
(そのいはをなかにおき)
 おのもおのも對ひ立ちて
(おのもおのもむかひたちて)
 事戸を渡す時に
(ことどをわたすときに)
 伊邪那美命言さく 
(いざなみのみこともをさく)
  
 (古事記)
===============
 
本日の問題は、ヒントを元に考えれば
簡単ですよね♪
正解した方は、
『文学歴史の普通の人』です☆(o^-')b
  
う山先生の予想正答率は、
ヒントなくても正解 → 2%以下
ヒントを読んで正解 → 50%
です☆
          
ではレッツ・ゴー!!☆(^o^)/
    
答えは、
 
  ↓
 
  ↓
 
  ↓
 
  ↓
 
  ↓
 
  ↓
 
  ↓
 
  ↓
 
  ↓
   
【答え】[千引(ちびき)]です。
(*^ー^)ノ
では、千引の石で塞いだのは誰かな?
これは常識ですよね♪
   
【参考・古事記原文】
最後其妹伊邪那美命
身自追來焉
爾千引石
引塞其黄泉比良坂
其石置中
各對立而
度事戸之時
伊邪那美命言   
              
※───────────────────────────────※
中学受験・算数プロ家庭教師受験算数・算数個人指導
※───────────────────────────────※
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
[発行者氏名] 【う山雄一】
[発行者web] 【算数合格トラの巻】
[著作]【算太・数子の算数教室】(R)
[著作]【算遊記】
[仕事URL]
http://www2.to/sansu
http://www.alpha-net.ne.jp/users2/popopo/
[仕事用メール] 
sansu_gokaku@hotmail.com
[ブログ] 
【算数合格トラの巻】
http://ameblo.jp/sansu/
http://blogs.yahoo.co.jp/sansu_gokaku_toranomaki
[ブログ]
【算太・数子の算数教室】(R)
http://ameblo.jp/santa-kazuko/
http://blogs.yahoo.co.jp/santa_kazuko_1994
[ブログ]
【う山先生】
http://uyama.blog85.fc2.com/
http://happy.ap.teacup.com/uyama/
http://blog.livedoor.jp/sansu/
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
 
 
 
 
 




2012年02月25日

607f892c.gif
[算数]【算数合格トラの巻・メルマガ 2012/02/25】(予告)
※───────────────────────────────※
【算数合格トラの巻】
【算太・数子の算数教室】(R)
※───────────────────────────────※
(o^-')b 
本日、夕方5時に、
メルマガ発送予約をしました☆ 
※───────────────────────────────※
 
(*^ー^)ノ
本日は【場合の数】の問題です♪
   
【ダンロック君】が言ってますように、
『2012/02/20(月)
 の続きの問題
 ですよん♪』
です♪
 
そうです!
2010年の、京都教育大学の
入試問題です。
 
つまり、大学の入試問題ですね☆
この問題を小学生の皆さんに
解いてもらいます♪(^^)
 
もちろん、小学生には
なかなか手強い問題だと思いますが、
全然太刀打ち出来ない問題でもありません。
 
【場合の数】の上級者を目指す受験生は
是非、チャレンジしてみて下さい☆
 
ちなみに、先日、
教え子の東大生(理科系)に
ファミレスで出題したところ、
5分くらいで正解しました。 
   
【場合の数】が得意という君は、
5分を目標に、君もチャレンジして下さい!
東大生に勝ってください!(^^;
  
[種類→個数・作戦]を得意になって、
【場合の数で算数合格】しましょう☆(o^-')b
       
う山先生の予想正答率は、
5分以内で正解 → 10%以下
5分以上で正解 → 20%
です☆
   
では、夕方のメルマガを
読んで下さいね!(o^-')b
  
頑張って下さい☆
       
※───────────────────────────────※
中学受験・算数プロ家庭教師・受験算数・算数個人指導
※───────────────────────────────※
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

[発行者氏名] 
【う山雄一】
[発行者web] 
【算数合格トラの巻】
[著作]
【算太・数子の算数教室】(R)
[著作]
【算遊記】
[仕事URL]
http://www2.to/sansu
http://www.alpha-net.ne.jp/users2/popopo/
[仕事用メール] 
sansu_gokaku@hotmail.com
[ブログ] 
【算数合格トラの巻】
http://ameblo.jp/sansu/
http://blogs.yahoo.co.jp/sansu_gokaku_toranomaki
[ブログ] 
【算太・数子の算数教室】(R)
http://ameblo.jp/santa-kazuko/
http://blogs.yahoo.co.jp/santa_kazuko_1994
[ブログ]
【う山先生】
http://uyama.blog85.fc2.com/
http://happy.ap.teacup.com/uyama/
http://blog.livedoor.jp/sansu/
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
 
 
 
 
 




2012年02月24日

28c8ff63.gif
【算太クンからの挑戦状2012】(文学・歴史)[文楽]
※───────────────────────────────※
【算数合格トラの巻】
【算太・数子の算数教室】(R)
※───────────────────────────────※
(o^-')b 
本日はこの問題にチャレンジ☆
【算太クンからの挑戦状2012】
(文学・歴史) です☆
※───────────────────────────────※
   
2012/02/24(金) 
   
(^0^)/ 本日は【算太クンからの挑戦状】です♪
 
(^^)/ ボク算太クン!
文学・歴史の得意な君に
ボクからの挑戦状だよ☆
 
(問題)次を読んでね♪
−−−−−−−−−−−−−−−
 
 包みし祝儀はあの子が香典、
 四十九日の蒸物まで
 持つて寺入りさすといふ、
 悲しい事が世にあらふか。
 育ちも生れも賤しくば
 殺す心もあるまいに、
 死ぬる子は媚よしと美しう生れたが、
 可愛やその身の不仕合せ。
 何の因果に疱瘡まで仕舞ふた事ぢや
  
−−−−−−−−−−−−−−−
 
上の文は有名な台詞です。
何の台詞かな?
   
       
※───────────────────────────────※
(*^ー^)ノ
大人気☆【算太クンからの挑戦状】です!
 
さてさて算太クンが、
君たちに挑戦してきました!
 
本日は[文楽]からの出題です☆
今回は、有名でさらに、
う山先生が大好きな台詞から出題です♪
     
【ダンロック君】が言ってます、
『菅秀才
 武部源蔵
 松王丸♪』
です☆
これが大ヒントですね!(^^)
  
正解した方は、
『文学歴史の詳しい人』です☆(o^-')b
  
う山先生の予想正答率は、
小学生で正解 → 1%以下
小学生以外で正解 → 5%
です☆
          
ではレッツ・ゴー!!☆(^o^)/
    
答えは、
 
  ↓
 
  ↓
 
  ↓
 
  ↓
 
  ↓
 
  ↓
 
  ↓
 
  ↓
 
  ↓
   
[菅原伝授手習鑑]です。
(*^ー^)ノ
さらに、「何の段」か答えられたら、
ツウの方でいらっしゃる!  
    
※───────────────────────────────※
中学受験・算数プロ家庭教師受験算数・算数個人指導
※───────────────────────────────※
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
[発行者氏名] 【う山雄一】
[発行者web] 【算数合格トラの巻】
[著作]【算太・数子の算数教室】(R)
[著作]【算遊記】
[仕事URL]
http://www2.to/sansu
http://www.alpha-net.ne.jp/users2/popopo/
[仕事用メール] 
sansu_gokaku@hotmail.com
[ブログ] 
【算数合格トラの巻】
http://ameblo.jp/sansu/
http://blogs.yahoo.co.jp/sansu_gokaku_toranomaki
[ブログ]
【算太・数子の算数教室】(R)
http://ameblo.jp/santa-kazuko/
http://blogs.yahoo.co.jp/santa_kazuko_1994
[ブログ]
【う山先生】
http://uyama.blog85.fc2.com/
http://happy.ap.teacup.com/uyama/
http://blog.livedoor.jp/sansu/
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
 
 
 
 
 




2012年02月23日

a83335af.gif
[算数合格]【算太・数子】(平面図形)『六甲中2012年』その2
※───────────────────────────────※
【算数合格トラの巻】
【算太・数子の算数教室】(R)
※───────────────────────────────※
(o^-')b 
本日はこの問題にチャレンジ☆
六甲中の[平面図形]の問題その2です♪ 
※───────────────────────────────※
 
2012/02/23(木) 
  
(^0^)/ 本日は【平面図形】の問題です♪
 
(問題)
幅1cmの平行な横線の入ったノートに
右のような図がかかれています。
緑色をつけた部分の
面積の和を求めなさい。

    
[2012年.六甲中A日程4番改題]
[2012年.平面図形・基本問題]
     
※───────────────────────────────※
(*^ー^)ノ
今年、2012年・平成24年の、
六甲中の[平面図形]の問題その2です☆
  
【ダンロック】君が言ってますように、
『2012/02/21(火)
 のブログ問題の
 改題ですよん♪』
です。 
   
一昨日は「ピンク色の面積」でした。
本日は「緑色の面積」ですね☆
う山先生が、幾何学的模様にしてみました。
(さらに、何故この模様にしたか気が付いたら、天才!) 
 
一昨日同様、
『短時間でミスしにくい解法』
で解きましょう!(^^)/ 
 
前回書いた、
「さらに上手い解法!」
を発見して、『図形の猛者』は
何人いるかな?(^^)?
  
【算太・数子の算数教室】(R) でも、
何度もテーマとして取り上げている
パターンですよね!
  
[面積比]を天才的に解いて、
【平面図形で算数合格】しましょう☆(o^-')b
     
う山先生の予想正答率は、
前回同様で、
3分以内で正解 → 10%
3分〜5分以内で正解 → 15%
5分以上で正解 → 15%
です。
         
ではレッツ・ゴー!!
☆(^o^)/
   
答えは、本日中(2012-02-23)に
解答専用メールにご連絡あった方で
なおかつ、
・自分の考え方
・自分の解き方
・途中式
・目標中学
・現在の塾や偏差値
などなどご記入の方に、
解答を送信予定です
☆解けなくても「解答希望」でOKです☆
  
[解答専用メール]
sansu_gokaku@hotmail.co.jp
  
答えは、[●●●]です。
(*^ー^)ノ
本日の『平面図形』の問題も、
・下手な解法
・普通の解法
・うまい解法
・さらに上手い解法
などなどありますよ☆
正しい解法・上手い解法・ウラワザ解法を使いこなしましょう♪
(う山先生の解法は今週の指導にて)
      
※───────────────────────────────※
中学受験・算数プロ家庭教師・受験算数・算数個人指導
※───────────────────────────────※
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

[発行者氏名] 
【う山雄一】
[発行者web] 
【算数合格トラの巻】
[著作]
【算太・数子の算数教室】(R)
[著作]
【算遊記】
[仕事URL]
http://www2.to/sansu
http://www.alpha-net.ne.jp/users2/popopo/
[仕事用メール] 
sansu_gokaku@hotmail.com
[ブログ] 
【算数合格トラの巻】
http://ameblo.jp/sansu/
http://blogs.yahoo.co.jp/sansu_gokaku_toranomaki
[ブログ] 
【算太・数子の算数教室】(R)
http://ameblo.jp/santa-kazuko/
http://blogs.yahoo.co.jp/santa_kazuko_1994
[ブログ]
【う山先生】
http://uyama.blog85.fc2.com/
http://happy.ap.teacup.com/uyama/
http://blog.livedoor.jp/sansu/
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
 
 
 
 
 




2012年02月22日

3869eb7e.gif
【う山先生からの挑戦状】(数の性質)[約数問題]
※───────────────────────────────※
【算数合格トラの巻】
【算太・数子の算数教室】(R)
※───────────────────────────────※
(o^-')b 
本日はこの問題にチャレンジ☆
(数の性質)の[素数問題]です♪ 
※───────────────────────────────※
 
2012/02/22(水) 
 
(o^-')b 本日は【う山先生からの挑戦状】です♪
 
(問題)
本日は 2月22日 ですね。
そして今、2時22分です☆
これを合体して、
7桁の整数[2220222]
と表すことにします。
[2220222]の約数の個数
(やっこ)は何個かな?
  
 
[2012年.数の性質・天才用問題]
[う山先生からの挑戦状(約数問題)]
   
   
※───────────────────────────────※
(*^ー^)ノ
2012年の【う山先生からの挑戦状】です♪
(数の性質)の素数問題です☆
   
【ダンロック】君が言ってますように、
『やっこの法則
 やっぱの法則
 は大丈夫かな♪』
です。
   
『約個・約和』(やっこ・やっぱ)の問題は、
年末年始にいっぱいブログ問題としてやりました☆
新6年生のみんなは大丈夫かな???
   
さて、本日の問題は、
【う山先生からの挑戦状】でさらに、
2月22日のために、う山先生が作成して
用意しておいた「天才用問題」ですよ。
 
もちろん、途中まで解いたら・・・
「あ!? これが、う山先生の用意したワナだ!」
と、気が付くハズです☆(^^)
 
そして、それをクリアできたら・・・
[算数の天才クン]です☆(^o^)/
        
う山先生の予想正答率は、
電卓使って正解 → 30%以下
電卓使わずに正解 → 5%以下
です。
         
ではレッツ・ゴー!!
☆(^o^)/
        
答えは、
  
 ↓
 
 ↓
 
 ↓
 
 ↓
 
 ↓
 
 ↓
 
 ↓ 
 
 ↓
 
 ↓
 
【答】[32個] です。
(*^ー^)ノ
算数が得意!という受験生でも、
[16個]という答えってしまいそうですよね。
そうです!
[10001]が素数か否か!?
ここが、う山先生が用意したワナです♪
約数の個数は[16個]でなく[32個]です。
君は、天才になれたカナ??
(う山先生の解法は今週の指導にて)
    
※───────────────────────────────※
中学受験・算数プロ家庭教師・受験算数・算数個人指導
※───────────────────────────────※
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

[発行者氏名] 
【う山雄一】
[発行者web] 
【算数合格トラの巻】
[著作]
【算太・数子の算数教室】(R)
[著作]
【算遊記】
[仕事URL]
http://www2.to/sansu
http://www.alpha-net.ne.jp/users2/popopo/
[仕事用メール] 
sansu_gokaku@hotmail.com
[ブログ] 
【算数合格トラの巻】
http://ameblo.jp/sansu/
http://blogs.yahoo.co.jp/sansu_gokaku_toranomaki
[ブログ] 
【算太・数子の算数教室】(R)
http://ameblo.jp/santa-kazuko/
http://blogs.yahoo.co.jp/santa_kazuko_1994
[ブログ]
【う山先生】
http://uyama.blog85.fc2.com/
http://happy.ap.teacup.com/uyama/
http://blog.livedoor.jp/sansu/
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
 
 
 
 
 




2012年02月21日

80bc59d5.gif
[算数合格]【算太・数子】(平面図形)『六甲中2012年』
※───────────────────────────────※
【算数合格トラの巻】
【算太・数子の算数教室】(R)
※───────────────────────────────※
(o^-')b 
本日はこの問題にチャレンジ☆
六甲中の[平面図形]の問題です♪ 
※───────────────────────────────※
 
2012/02/21(火) 
  
(^0^)/ 本日は【平面図形】の問題です♪
 
(問題)
幅1cmの平行な横線の入ったノートに
右のような図がかかれています。
ピンク色をつけた部分の
面積の和を求めなさい。
   
[2012年.六甲中A日程4番表現改題]
[2012年.平面図形・基本問題]
   
※───────────────────────────────※
(*^ー^)ノ
今年、2012年・平成24年の、
六甲中の[平面図形]の問題です☆
  
【ダンロック】君が言ってますように、
『もちろん、
 上手い解き方
 で解いてね♪』
です。 
   
君はどのように解くかな?
解いて欲しい問題なのは勿論のこと、
いつも言ってますように、
『短時間でミスしにくい解法』
で解きましょう!(^^)/ 
 
さらに・・・
上手い解法の中でも、
「さらに上手い解法!」が
この問題には存在します。
実力養成、図形感覚養成に、
とても素晴らしい問題です☆
 
【算太・数子の算数教室】(R) でも、
何度もテーマとして取り上げている
パターンですよね!
  
[面積比]を得意にして、
【平面図形で算数合格】しましょう☆(o^-')b
     
う山先生の予想正答率は、
3分以内で正解 → 10%
3分〜5分以内で正解 → 15%
5分以上で正解 → 15%
です。
         
ではレッツ・ゴー!!
☆(^o^)/
 答えは、
 
  ↓
  
  ↓
  
  ↓
  
  ↓
  
  ↓
  
  ↓
  
  ↓
  
  ↓
  
  ↓
 
【答え】 
[14平方cm]です。
(*^ー^)ノ
本日の『平面図形』の問題は、
・下手な解法
・普通の解法
・うまい解法
・さらに上手い解法
などなどありますよ☆
正しい解法・上手い解法・ウラワザ解法を使いこなしましょう♪
(う山先生の解法は今週の指導にて)
      
※───────────────────────────────※
中学受験・算数プロ家庭教師・受験算数・算数個人指導
※───────────────────────────────※
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

[発行者氏名] 
【う山雄一】
[発行者web] 
【算数合格トラの巻】
[著作]
【算太・数子の算数教室】(R)
[著作]
【算遊記】
[仕事URL]
http://www2.to/sansu
http://www.alpha-net.ne.jp/users2/popopo/
[仕事用メール] 
sansu_gokaku@hotmail.com
[ブログ] 
【算数合格トラの巻】
http://ameblo.jp/sansu/
http://blogs.yahoo.co.jp/sansu_gokaku_toranomaki
[ブログ] 
【算太・数子の算数教室】(R)
http://ameblo.jp/santa-kazuko/
http://blogs.yahoo.co.jp/santa_kazuko_1994
[ブログ]
【う山先生】
http://uyama.blog85.fc2.com/
http://happy.ap.teacup.com/uyama/
http://blog.livedoor.jp/sansu/
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□